2010年11月09日
メバリング・・ですが・・
久しぶりに長々とつづった記事が、マウスについている戻るボタンをおしてしまいすべて没に・・・なきそう・・・です・・・
結果としては、20、21、23cmの良型メバルが三匹。17cm~アジが20匹。
細いラインのせいで、足元までよせた25UPメバルを三匹もぬきあげ途中でブレイク・・
23cmメバルとともに・・・

メバル達

下処理後

料理後

たくさん細かく書いていたのですが、全てパーに・・
いつもみてくださっている方々、ほんとにもうしわけないです・・・
あああああーーーーー。。。。
結果としては、20、21、23cmの良型メバルが三匹。17cm~アジが20匹。
細いラインのせいで、足元までよせた25UPメバルを三匹もぬきあげ途中でブレイク・・
23cmメバルとともに・・・

メバル達

下処理後

料理後

たくさん細かく書いていたのですが、全てパーに・・
いつもみてくださっている方々、ほんとにもうしわけないです・・・
あああああーーーーー。。。。
Posted by メバリッター at 23:08│Comments(22)
│メバリング
この記事へのコメント
履歴からきました。
良いメバルですね!
書いた記事全てがパーになるあの瞬間(もう笑うしかないですね!
自分もなんどもやっています(>_<)
次に同じ記事が書けないのが不思議ですよね~~
料理は自分でしてるんですか?
良いメバルですね!
書いた記事全てがパーになるあの瞬間(もう笑うしかないですね!
自分もなんどもやっています(>_<)
次に同じ記事が書けないのが不思議ですよね~~
料理は自分でしてるんですか?
Posted by とおるチッチ
at 2010年11月10日 06:30

この時期にええサイズでましたねぇ~ 25upなんて神明では
そうそうお目にかかれないん良い群れが入ったのかな?
それとも接岸? しかし、春のメバルみたいな体高してますね~
釣り上げた直後はブルーっぽく見えるけど 茶やったのかな?
こりゃそろそろメバルも準備しなきゃですね~
そうそうお目にかかれないん良い群れが入ったのかな?
それとも接岸? しかし、春のメバルみたいな体高してますね~
釣り上げた直後はブルーっぽく見えるけど 茶やったのかな?
こりゃそろそろメバルも準備しなきゃですね~
Posted by ななっち
at 2010年11月10日 08:00

いいメバルですね♪
羨ましい限りです!
神戸にこんなのが居るんですね~ Σ(゚Д゚)スゲェ!!
マウスについている戻るボタンっ!!
あれはヤバイですね...私も何度かやらかしてます(>_<)
羨ましい限りです!
神戸にこんなのが居るんですね~ Σ(゚Д゚)スゲェ!!
マウスについている戻るボタンっ!!
あれはヤバイですね...私も何度かやらかしてます(>_<)
Posted by Jake
at 2010年11月10日 08:11

記事の紛失。私も何度かやった事あります。。。
今はエディターに書いてから、投稿するようにしていまよ。^_^;
アジ・メバルと数・型ともにいいですね~。
アジフライにメバルの煮付けとどちらもうまそ~。
釣りだけじゃなく料理も上手ですね。
今はエディターに書いてから、投稿するようにしていまよ。^_^;
アジ・メバルと数・型ともにいいですね~。
アジフライにメバルの煮付けとどちらもうまそ~。
釣りだけじゃなく料理も上手ですね。
Posted by たかっしゅ
at 2010年11月10日 13:00

記事の作成中は「戻る」に注意ですね
僕も何度かやったことあります、、、。
すごいじゃないですか、神戸にもそんなメバル
いるんですね。青森でもそう簡単には出ませんよ。
鯵も一緒にって料理も高級感ありますね(笑)
僕も何度かやったことあります、、、。
すごいじゃないですか、神戸にもそんなメバル
いるんですね。青森でもそう簡単には出ませんよ。
鯵も一緒にって料理も高級感ありますね(笑)
Posted by メバリスターズ
at 2010年11月10日 17:20

おぉー、大漁ですね!
アジ美味しそう♪
メバルは食べたことありませんが、こちらも煮付けで美味しそう!
うらやましいですねー
あぁー、何でもいいから魚が釣りたくなってきました(笑)
アジ美味しそう♪
メバルは食べたことありませんが、こちらも煮付けで美味しそう!
うらやましいですねー
あぁー、何でもいいから魚が釣りたくなってきました(笑)
Posted by ドアマン
at 2010年11月10日 19:38

お久です
いいですなぁ!バンバン釣ってますね
おれは忙しくて行けてないんですが
ついに暇でも行けなくなりました(泣)
竿ではなく俺が骨折しちゃって・・・
俺の分も頑張って釣ってやってください(笑)
いいですなぁ!バンバン釣ってますね
おれは忙しくて行けてないんですが
ついに暇でも行けなくなりました(泣)
竿ではなく俺が骨折しちゃって・・・
俺の分も頑張って釣ってやってください(笑)
Posted by 琉多@遊人
at 2010年11月10日 20:43

記事の消失・・・。゜(゚´Д`゚)゜。
私は最近iPhoneのブラウザがよく落ちるので、それで長文は書きませんが、特にこういうコメント類を書いている時に落ちるともう・・・。
通常はノートPCで書いていて、トラックパッドをあらぬダブルタップで記事消失っていうことは何度かあります(;´Д`)。
まぁでもそれを吹き飛ばすに充分な釣果じゃないですか(´∀`*)。
さすがに2lbライン(ですよね?)だと25upの抜き上げは厳しそうですね(;・∀・)。
しかしウラヤマシイっ!(笑)
私は最近iPhoneのブラウザがよく落ちるので、それで長文は書きませんが、特にこういうコメント類を書いている時に落ちるともう・・・。
通常はノートPCで書いていて、トラックパッドをあらぬダブルタップで記事消失っていうことは何度かあります(;´Д`)。
まぁでもそれを吹き飛ばすに充分な釣果じゃないですか(´∀`*)。
さすがに2lbライン(ですよね?)だと25upの抜き上げは厳しそうですね(;・∀・)。
しかしウラヤマシイっ!(笑)
Posted by acky
at 2010年11月10日 21:47

むふふ・・・
私はメバリングで初めて釣ったメバルが29cmという
謎の記録を持っているのですよ^^v
勿論、それ以降はサイズダウンの一途ですが><
20cmの壁を越えた途端、ヒキが全然ちゃいますよね
今年は20cmUPを数多く釣れる様に色々試したいですね
目指せ尺メバル!
私はメバリングで初めて釣ったメバルが29cmという
謎の記録を持っているのですよ^^v
勿論、それ以降はサイズダウンの一途ですが><
20cmの壁を越えた途端、ヒキが全然ちゃいますよね
今年は20cmUPを数多く釣れる様に色々試したいですね
目指せ尺メバル!
Posted by さいころ
at 2010年11月10日 22:05

>とおるチッチさんこんばんは(^-^*)/
遊びに来てもらい、ありがとうございます。
読者登録させてもらいます。
良いメバルでしょう(^w^)
自分もこんなサイズ初めてで…2Lbラインではやはり25以上は厳しいです(ToT)
単純計算1kgまで大丈夫なはずですが、なんせテトラに擦れたりしてるので…
次はタモ網持参です!
魚料理は自分でやります(^w^)
母親は切り身以外触れないらしく、父親はめんどくさいらしいので(笑)
釣り人兼料理人な感じです”(ノ><)ノ
遊びに来てもらい、ありがとうございます。
読者登録させてもらいます。
良いメバルでしょう(^w^)
自分もこんなサイズ初めてで…2Lbラインではやはり25以上は厳しいです(ToT)
単純計算1kgまで大丈夫なはずですが、なんせテトラに擦れたりしてるので…
次はタモ網持参です!
魚料理は自分でやります(^w^)
母親は切り身以外触れないらしく、父親はめんどくさいらしいので(笑)
釣り人兼料理人な感じです”(ノ><)ノ
Posted by メバリッター at 2010年11月10日 23:50
メバリッターさん こんちわぁ~♪
戻るボタン、自分もよくやってしまう。。。
なんでこんなとこについてんねん、、、って
メバルにアジ!いいですね~
メバルの煮付け!大好物なんですが
まだ釣ったことないなぁ~
戻るボタン、自分もよくやってしまう。。。
なんでこんなとこについてんねん、、、って
メバルにアジ!いいですね~
メバルの煮付け!大好物なんですが
まだ釣ったことないなぁ~
Posted by かわっ家(ち)
at 2010年11月10日 23:51

>ななっちさんこんばんは(^-^*)/
ホームグラウンドでは、去年までならちょこちょことメバルがこの時期も上がってたのですが、今年は水温高いのでまだまだかなぁと思ってました(-o-;)
しかし、ホームはただ魚影が薄いだけでアウェイに出ると接岸なのか居着きなのか魚影の濃さはピカイチでした(^w^)
やはりシーズン前の釣り荒れてない今がチャンスです(*゚ー゚)v
この時期にとりあえず良型上げといて、シーズン中はまったりと行く予定です”(ノ><)ノ
ホームグラウンドでは、去年までならちょこちょことメバルがこの時期も上がってたのですが、今年は水温高いのでまだまだかなぁと思ってました(-o-;)
しかし、ホームはただ魚影が薄いだけでアウェイに出ると接岸なのか居着きなのか魚影の濃さはピカイチでした(^w^)
やはりシーズン前の釣り荒れてない今がチャンスです(*゚ー゚)v
この時期にとりあえず良型上げといて、シーズン中はまったりと行く予定です”(ノ><)ノ
Posted by メバリッター at 2010年11月10日 23:58
>Jakeさんこんばんは(^-^*)/
神戸なんていうハイプレッシャーな海でよくあれだけの良型が掛かったなぁと自分でも驚きました(」゜□゜)」
やはり居るところには居るのか、はたまた気の早いメバル達が接岸してたのか…
マウスの戻るボタンはほんとにヤバいです(笑)
ちょっと触れただけで、カチッ、あああー(ToT)てなります!
他のサイト見る時には楽なんですが…
神戸なんていうハイプレッシャーな海でよくあれだけの良型が掛かったなぁと自分でも驚きました(」゜□゜)」
やはり居るところには居るのか、はたまた気の早いメバル達が接岸してたのか…
マウスの戻るボタンはほんとにヤバいです(笑)
ちょっと触れただけで、カチッ、あああー(ToT)てなります!
他のサイト見る時には楽なんですが…
Posted by メバリッター at 2010年11月11日 00:04
>Jakeさんこんばんは(^-^*)/
神戸なんていうハイプレッシャーな海でよくあれだけの良型が掛かったなぁと自分でも驚きました(」゜□゜)」
やはり居るところには居るのか、はたまた気の早いメバル達が接岸してたのか…
マウスの戻るボタンはほんとにヤバいです(笑)
ちょっと触れただけで、カチッ、あああー(ToT)てなります!
他のサイト見る時には楽なんですが…
神戸なんていうハイプレッシャーな海でよくあれだけの良型が掛かったなぁと自分でも驚きました(」゜□゜)」
やはり居るところには居るのか、はたまた気の早いメバル達が接岸してたのか…
マウスの戻るボタンはほんとにヤバいです(笑)
ちょっと触れただけで、カチッ、あああー(ToT)てなります!
他のサイト見る時には楽なんですが…
Posted by メバリッター at 2010年11月11日 00:04
>たかっしゅさん毎度です(*゚ー゚)v
記事損失はほんとに泣きます(笑)時々、携帯電話からも記事投稿するんですが(このコメントも携帯電話からです)携帯電話で記事書く時も、[3]ボタンの上に[電源]ボタンがあり、[3]を押す時に[電源]を押してしまい、待受画面へ…なんてのがあります(ToT)
記事終わりに押してしまった時なんてもう(;∇;)/~~
メバルもアジも良型サイズです(^w^)ホームグラウンドにはアジの姿が消えてたので、「ここにいたのか!」と(笑)
いつもアジは唐揚げか南蛮漬けだったので、今回はアジフライに挑戦してみました!これでレパートリーが増えましたV(^-^)V
記事損失はほんとに泣きます(笑)時々、携帯電話からも記事投稿するんですが(このコメントも携帯電話からです)携帯電話で記事書く時も、[3]ボタンの上に[電源]ボタンがあり、[3]を押す時に[電源]を押してしまい、待受画面へ…なんてのがあります(ToT)
記事終わりに押してしまった時なんてもう(;∇;)/~~
メバルもアジも良型サイズです(^w^)ホームグラウンドにはアジの姿が消えてたので、「ここにいたのか!」と(笑)
いつもアジは唐揚げか南蛮漬けだったので、今回はアジフライに挑戦してみました!これでレパートリーが増えましたV(^-^)V
Posted by メバリッター at 2010年11月11日 00:13
>メバリスターズさんこんばんは(^-^*)/
いやー戻るボタンはほんとに鬼です(笑)
書き終わって誤ってポチってしまった時の脱力感…
神戸にもこんなメバルが(」゜□゜)」って自分もびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノしてます。
接岸なのか居着きなのかはわかりませんが、接岸ならメバルシーズンも本格化ですね!
いやー戻るボタンはほんとに鬼です(笑)
書き終わって誤ってポチってしまった時の脱力感…
神戸にもこんなメバルが(」゜□゜)」って自分もびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノしてます。
接岸なのか居着きなのかはわかりませんが、接岸ならメバルシーズンも本格化ですね!
Posted by メバリッター at 2010年11月11日 00:16
>ドアマンさんこんばんは(^-^*)/
アジ、ウマソ~でしょV(^-^)V
アジってなんにしても美味いんですよね。刺身に塩焼き、フライに唐揚げ、つみれ…
このサイズなら丸揚げで骨までいけます!
メバル食べられないのはほんとに残念です(ToT)
刺身も身が締まり、プリプリですし、煮付けも淡泊な白身で濃いめの煮付けに良く合います。根魚ってスーパーで高いので、やっぱり釣りですV(^-^)V
ドアマンさん最近イカ連続ですもんね(≧∇≦)
そろそろ魚も釣って釣って釣りまくってください!
アジ、ウマソ~でしょV(^-^)V
アジってなんにしても美味いんですよね。刺身に塩焼き、フライに唐揚げ、つみれ…
このサイズなら丸揚げで骨までいけます!
メバル食べられないのはほんとに残念です(ToT)
刺身も身が締まり、プリプリですし、煮付けも淡泊な白身で濃いめの煮付けに良く合います。根魚ってスーパーで高いので、やっぱり釣りですV(^-^)V
ドアマンさん最近イカ連続ですもんね(≧∇≦)
そろそろ魚も釣って釣って釣りまくってください!
Posted by メバリッター at 2010年11月11日 00:22
>琉多@遊人さんお久さです(≧ε≦)
これからもバンバン釣り上げたいとこなんですが、なんせ腕が良くないので…(笑)
受験前に骨折なんて…
サイクリングも釣りも行けなくなりますね(ToT)
自分は多分行けなくて発狂します(-o-;)
これからもバンバン釣り上げたいとこなんですが、なんせ腕が良くないので…(笑)
受験前に骨折なんて…
サイクリングも釣りも行けなくなりますね(ToT)
自分は多分行けなくて発狂します(-o-;)
Posted by メバリッター at 2010年11月11日 00:25
>ackyさんこんばんは(^-^*)/
記事損失、ほんとにヤバいです(ToT)
長文書いていて、終わりに戻るボタンポチってしまい、記事が真っ白になった時の脱力感…
それにしても好釣果でよかったです(*゚ー゚)v
さすがに2Lbラインでは無理がありました(ToT)単純計算1kgまでなら大丈夫ですが、なんせ場所が場所なだけに…
早速2.5Lbのラインを買いに行きました。クレハの粘り強いフロロラインを買いましたがそれでも怖いので、タモ網持参でリベンジです(`∇´ゞ
記事損失、ほんとにヤバいです(ToT)
長文書いていて、終わりに戻るボタンポチってしまい、記事が真っ白になった時の脱力感…
それにしても好釣果でよかったです(*゚ー゚)v
さすがに2Lbラインでは無理がありました(ToT)単純計算1kgまでなら大丈夫ですが、なんせ場所が場所なだけに…
早速2.5Lbのラインを買いに行きました。クレハの粘り強いフロロラインを買いましたがそれでも怖いので、タモ網持参でリベンジです(`∇´ゞ
Posted by メバリッター at 2010年11月11日 00:35
>さいころさんこんばんは(^-^*)/
初メバルが29cmってΣ(゚ロ゚ノ)ノ
あわよくば尺じゃないですか!多分さいころさんは何か秘めたパワーを持ってますね(笑)
しかし、そんな大型釣っちゃたら小さいのじゃ我慢できなくなりますよ(笑)
メバルにしても他の魚やイカにしても、このサイズ超えると引きが全く違うってのがよくありますよね!
自分もメバルは20超えると格段にパワーが上がるし、登竜門かなぁなんて思ってます。
尺超えるとどんなパワーなんだろう(-o-;)40、50のシーバスより引きは良さそうです!
尺のパワーを感じるために今年は張り切って行きます(`∇´ゞ
初メバルが29cmってΣ(゚ロ゚ノ)ノ
あわよくば尺じゃないですか!多分さいころさんは何か秘めたパワーを持ってますね(笑)
しかし、そんな大型釣っちゃたら小さいのじゃ我慢できなくなりますよ(笑)
メバルにしても他の魚やイカにしても、このサイズ超えると引きが全く違うってのがよくありますよね!
自分もメバルは20超えると格段にパワーが上がるし、登竜門かなぁなんて思ってます。
尺超えるとどんなパワーなんだろう(-o-;)40、50のシーバスより引きは良さそうです!
尺のパワーを感じるために今年は張り切って行きます(`∇´ゞ
Posted by メバリッター at 2010年11月11日 00:44
>かわっ家(ち)さん毎度です(*゚ー゚)v
ほんとにそう思います(笑)
こんなとこついてたらアカンやろっ!ってぐらい押しやすい場所に付いてるんで(ToT)
メバルの煮付け、めちゃくちゃ旨かったです(≧ε≦)
多分魚料理の中でベスト3に入るほど美味いっす!
ほんとにそう思います(笑)
こんなとこついてたらアカンやろっ!ってぐらい押しやすい場所に付いてるんで(ToT)
メバルの煮付け、めちゃくちゃ旨かったです(≧ε≦)
多分魚料理の中でベスト3に入るほど美味いっす!
Posted by メバリッター at 2010年11月11日 00:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。